《聖なる秘宝の探索》を使い、《アージェンタムの鎧》を高速で戦場にだして制圧するデッキ。

強みは2~3ターン目にはアーマーがでて相手を蹂躙できる環境屈指のはやさ。
弱点はクエストやアーマーを割られると貧弱なビートになってしまう環境屈指の不安定さ。

この弱点が致命的で、今はどのデッキも剣対策に神器破壊をいれているため、アーマーがでても割られてしまうことが多い。特に《神への捧げ物》は最悪で、これでアーマーが割られたらほぼ勝てなくなる。

この弱点を解消するためには3つの方法がある。

1つ目は、デッキの構成をとにかく尖らせること。
クエスト達成のみを目指し、それ以外の要素を全部抜く。
これは回るとかなり強い。相手になにもさせずに勝つことができる。
ただこれではマリガン基準がきびしくなり、勝率も運まかせであるためそこまで高くはない。

2つ目は、サブの戦術を用意すること。
石鍛冶と剣などのビートダウンやシャーマンと蔦などの戦術を加えると、安定した戦い方をすることができる。
これならマリガン基準も緩くなり、しっかりと戦うことができるだろう。
しかしクエスト達成は難しくなるため、環境屈指の速度を活かした戦い方はできなくなる。

3つ目は、アグレッシブサイドボードにすること。
メインはアーマーデッキとして戦い、相性が悪ければサイド後に別のカードをキーにしたデッキとして戦う。
これならば速度を活かしつつ二本目以降も安定して戦うことができる。
しかし他のデッキへの対策に枚数を割けないために、キツイ戦いを強いられることもある。


とりあえずアーマーデッキはその不安定さを解消するのが今後の課題だとおもう。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索