まさにカオス。なデッキになったよ!
できればご意見いただけるとありがたい!


5Cpod

8《森》
3《沼》
3《平地》
3《山》
3《島》
3《地盤の際》
土地-23

4《極楽鳥》
2《ラノワールのエルフ》
3《ヴィリジアンの密使》
1《森のレインジャー》
4《詐欺師の総督》
1《粗石の魔導士》
1《狡猾な火花魔導士》
1《巡礼者の目》
1《皮裂き》
1《納墓の総督》
1《強情なベイロス》
1《族霊導きの鹿羚羊》
1《酸のスライム》
1《分裂するスライム》
1《太陽のタイタン》
1《ワームとぐろエンジン》
クリーチャー-25

4《出産の殻》
2《ミミックの大桶》
4《欠片の双子》
1《通電式キー》
1《バジリスクの首輪》
呪文-12

1《エルドラージの徴兵》
1《ファイレクシアの変形者》
2《喉首狙い》
2《内にいる獣》
1《大修道士、エリシュ・ノーン》
1《囁く者、シェオルドレッド》
1《酸のスライム》
1《先駆のゴーレム》
1《吸血鬼の夜鷲》
1《裏切り者グリッサ》
1《シルヴォクの模造品》
1《コーの鉤の達人》
1《最後のトロール、スラーン》
サイドボード-15



まあまだ仮組みなので。



とりあえず五色。


土地が基本土地ばっかりなのは各種基本土地サーチ獣でサーチするため



マナクリから欠片コンボで3キルできるかも

あとは火花魔導士+バジリスクの首輪
首輪は粗石でサーチできるので


あとのギミックは割愛。



m12では《真面目な身代わり》とかあとは《復讐に燃えたファラオ》とかが殻コンに入りそうかな~

コメント

蔦
2011年7月8日3:00

火花魔導士+バジリスクの首輪はぜひ使いたいですね。白タイタンでも回収できますし^^
粗石キーもいいですね。青もタッチしたくなります。でも黒タッチで川崎+黒総督もありですね。
それにしても・・・5C・・・だと・・・?双子・・・だと・・・?

osa
2011年7月8日12:14

面白いデッキですねー。
こういう、びっくり箱みたいなデッキは大好きです(笑

ただ、「初期手札で緑マナが出ないせいでマリガン」の回数が増えそうなのだけが心配です。
《森》以外を1枚ずつ減らして、《広漠なる変幻地》とかに変えてみてはどうでしょうか。
ZENフェッチランドがあるなら、《島》と《沼》を1枚ずつ緑絡みのフェッチランドに変えるだけで安定度が変わる気がします。
クリーチャーを抜いていくデッキなので、後半ライブラリーの土地の割合が高まってしまいがちなんですが、それもわずかですが緩和できますしね。

サイドボードの《コーの鉤の達人》がマニアックすぎて気になります(笑
メインなら一発芸で披露することもありそうですが、サイドインすることはなさそう…?
《リンヴァーラ》とか、「効くデッキには劇的に効く」カードのが無難な気はします。

長文失礼しましたー。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索